1
↓で「水族館に行こう!」と意気込んでたけど、天気が悪いし、なぜか行くパワーが出ない・・・。
(結構遠いし・・・) で、思いついたのが魚を飼うこと!です。 でも、大人になってからは子供を育てるのに精一杯で、今まで生き物を飼ったことがない。 こんな私でも飼えそうなものを前に整体師のCHOさんから教えてもらってました! 熱帯魚のベタ(トラディショナル・ベタ)です。 この魚、肺呼吸するらしい。 だからブクブク(本当の名前なんていうんやろ?)もいらんし、世話するのが楽なんやそうです。 小さい水槽に青いベタ(絶対青がいい!)を入れて眺めてたら、ちょっとは癒されるかな~? 水族館にはなかなか行かれへんけど、毎日魚が見れるやん! うん、ええアイディア! と思って、探しに行くことに。 でも、3時間くらい探しまくったけど、青いベタを見つけることはできひんかった・・・。 ベタってあんまり置いてるところがないねんなぁ・・・。 (熱帯魚を売ってるところがまず少ない!) ![]() ![]() 今の図書館はええ本が置いてあるなぁ。 お金かけんでも充分いろんな勉強ができる。 勉強しようと思って借りてきたけど、今ちょっとやる気なし・・・。 早くやる気でるようにせな。 ▲
by shigekayo777
| 2006-02-21 21:47
| diary
最近、自分の性格がめっちゃ嫌になる時が多々ある。
最近嫌な性格になったのか、今まで嫌やと気付かんかったんか、それもわからへん。 う~ん、どうしたらええんやろ? 最近、なんか悩んでばっかり。 変なとこでまじめやったり、逆にいい加減やったり。 言いたい事がちゃんと言われへん時も多くて、後でもっとちゃんと言えば良かったって後悔することもよくある。 今年の目標(キレない、怒らない、穏やかに過ごす、母親らしくなる!)も全然達成できそうにないし・・・。 あかん、あかん。自分のあかんとこ挙げていったらよけいに嫌な性格になりそう! あ~、ちょっと水族館に行ってこよ! (水槽の中で泳いでる魚をぼ~っと眺めてると、なんか悩みなんかどうでもよくなる。これ、オススメです!って、そう思うのは私だけなんかな???) ![]() ![]() はじめての丸坊主です。 めっちゃぶっさいくなんやけど、本人、気に入ってます。 でも、何着せてもかわいくない・・・。 ▲
by shigekayo777
| 2006-02-20 00:29
| diary
まさやんからバッグの中身バトンがまわってきました。
バトンってなんや???と思って、まさやん同様、リンクをたどっていくと、めっちゃおもしろい! 人のカバンの中って見ることあんまりないもんなぁ~。 っちゅうわけで、参加します~。 1:財布は? ![]() この形、もう8年くらいつかってるかなぁ? (これは2代目) 小銭入れが使いやすくて、これ以外使えません~。 2:使っている携帯と携帯ストラップ ![]() 3:手帳は持っていますか? ![]() フェリシモのおまけです。表紙はお気に入りのポストカードをはさんで使ってます。 横にあるのが名刺&メモ入れです。 4:バッグはどんなものを使っていますか? ![]() やっぱりこの顔が好き! 右がエルメスのエールライン。 斜めがけできるし、モノいっぱい入るし、仕事のときにも使ってます。 もう4年くらい使ってるかな? 5:バッグの中身は? ![]() お化粧はあんまりできない(肌が弱くて、目の周りとかいじりない・・・。ばっちりメークしてみたいなぁ・・・)ので、チークと口紅くらいです。 コンタクトなので目薬は必需品! ![]() ![]() こんなもんかな??? 次はORANGE.のまなりんにお願いしようと思ってます~。 ▲
by shigekayo777
| 2006-02-17 00:41
| その他
朝寝坊してしまった!
目覚めたら7時30分。 ひぇ~!娘もまだ気持ちよさそうに寝てる!!! 娘が学校へ行くのは7時40分! やばい、やばいわぁと思い、急いで用意させ車で送っていくことに。 遅刻はせずにすんだからよかったけど・・・。 あ~、今まで寝坊って一回もしたことなかったのに! その後、アスパラ炒めを作っていると・・・。 仕上げにだし醤油(鎌田のだし醤油、めっちゃおいしい)をじゅっとかけたつもりでいたら・・・。 う~ん、なんか甘いにおい。 へんなにおい・・・。 なんと間違えてカルピスをかけてました! 冷蔵庫の中で横に並んでたし、似てるねんもん・・・。 はぁ~、何やってんねんやろ・・・。 ![]() ちょっと違うけど、似てるよね???似てない??? 寝ぼけてたんかなぁ・・・。 とても食べれる味ではなかった・・・・。 ▲
by shigekayo777
| 2006-02-16 13:25
| diary
東加古川にあるJ’s BARというところに姉と行ってきた。
(加古川には姉の家があるので) J’s BARに初めて行ったのは昨年の8月くらいやったかなぁ? アルコールが全然あかんから、今までBARと呼ばれるところへ行ったことがなかった。 「どんなとこやろ???」と興味深々で行った。 なんかBARに行くってかっこええやん! 大人になった気分! (充分大人やし、飲まれへんから全然かっこよくないねんけど・・・) 飲みに来てる人も大人(40歳前後)が多くて、どきどきした。 主婦の日々とは全然違う空間! 酔っぱらいの観察とかしてめっちゃ楽しかった! (あ~、私も酔っ払ってみたい!) それから3回目かな? お店は全部マスターが作ったらしい。 変わったおもしろいもんがいっぱい置いてある。 料理もめちゃくちゃおいしい! ![]() ![]() なんか毒が入ってるみたいや! 蓋がハートの形になってる。 ![]() 今回は写真がこんだけしかなくて。今度、もっとちゃんとレポートします~。 ▲
by shigekayo777
| 2006-02-11 21:27
| diary
息子の登園拒否がやっと終わった!!!
![]() 実は、生活発表会の練習が嫌で登園拒否してました。 当日の朝も「行きたくない~!休む~!」と布団にもぐって出てけえへん・・・。 どうなることかと思ったけど、なんとかちゃんとやってました。 ←本番 プレッシャーに弱い息子がなんで大太鼓さんに選ばれてしまったんやろか・・・。 幼稚園に行く前と寝る前にぐずりまくった1ヶ月間。 あんまり気にはしてへんかったけど、結構しんどかった。 本番中、ビデオを撮ってたら、う~、涙が・・・。 バカ親です。 子供の発表会を見ながら、泣いてしまいました。 「嫌やったのに、ようがんばったなぁ・・・」と思ってたら涙が止まれへん。 娘の時と合わせて5回目の発表会。 今まで泣いたことなかってんけどなぁ。 (もしかして、歳のせい!?) 今日からやっと喜んで幼稚園に行きました. ▲
by shigekayo777
| 2006-02-07 21:14
| diary
↓着用写真です。
![]() 自分で写真を撮ってるから、上手くシルエットがわからへんかなぁ・・・。 う~、腕のプリントもうちょっと上の方が良かったなぁ。 ![]() (旧コンパクトパーカー) やっと作りました。 私は無料配信のトレーナーパターンよりこっちの形の方が好き! (着用は後日撮ります) イラストレーターで作ったデザインをプリントゴッコで版(布用)を作り、Tシャツくん用のインクをのせて、袖にプリントしました。 一年くらい前に材料をそろえていたのに、なんとなく面倒で今頃になってしまいました。 (まなりんがいてなかったら、まだつかってなかったかも!) めっちゃ綺麗に出来て感動!!! これからもいっぱい作ろう~! パターン:WB 旧コンパクトパーカー 布 :WB ▲
by shigekayo777
| 2006-02-01 08:39
| otona
▲
by shigekayo777
| 2006-02-01 08:29
| kodomo
1 |
カテゴリ
LINK
フォロー中のブログ
以前の記事
2017年 10月 2017年 03月 2016年 05月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 02月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 05月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||